Symphonia
12月25日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
今週12月25日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団、
フライブルック・バロック・オーケストラの演奏をそれぞれお届けします。
~4時台~
☆ブラームス作曲
『ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調』
ニコラ・アンゲリッシュ(ピアノ)
ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
アンドリュー・マンツ(指揮)
*2015.5.8 ハノーファー、北ドイツ放送、グランドスタジオでの録音
~5時台~
☆バッハ作曲
『シンフォニア ニ短調 カンタータ
「われらあまたの苦難を経て神の御国に入らん」』
☆コレッリ作曲
『合奏協奏曲 第2番 ヘ長調』
ファン・デ・ラ・ルビア(オルガン)
フライブルク・バロック・オーケストラ(管弦楽)
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ(指揮)
☆バッハ作曲
『組曲 第1番 ハ長調』
☆ヘンデル作曲
『オルガン協奏曲 第1集から ヘ長調』
ファン・デ・ラ・ルビア(オルガン)
フライブルク・バロック・オーケストラ(管弦楽)
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ(指揮)
以上 2015.4.28 バルセロナ、カタルーニャ音楽堂での録音
*SYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE*
every Friday 4:00~6:00 on TOKYO FM
Facebookページ facebook.com/symphoniaTFM
お便りはこちら
12月18日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
今週12月18日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
メール・ソプラノのロバートクロウ
スウェーデン放送交響楽団
今年のショパン・コンクール入賞者によるガラ・コンサートより
それぞれお送りします。
~4時台~
☆ストロッツィ作曲
『今、アポロの胸に抱かれて眠るティティスは』
ロバート・クロウ(メール・ソプラノ)
ミヒャエル・エーベルト(オルガン・ハープシコード)
*2015.3.12 チェコ、ブルノでの録音
☆ベートーヴェン作曲
『交響曲 第2番 ニ長調』
スウェーデン放送交響楽団(管弦楽)
ヘルベルト・ブロムシュテット(指揮)
~5時台~
☆ショパン作曲
『2つの夜想曲 作品62の1曲目』
『バラード 第3番 変イ長調』
シャルル・リシャール=アムラン(ピアノ)
☆ショパン作曲
『ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調』
チョ・ソンジン(ピアノ)
ワルシャワフィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
以上、2015.10.21 ワルシャワ、フィルハーモニー・コンサートホールでの録音
*SYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE*
every Friday 4:00~6:00 on TOKYO FM
Facebookページ facebook.com/symphoniaTFM
お便りはこちら
12月11日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
今週12月11日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
フランス放送フィルハーモニー管弦楽団の演奏会を中心に。
今年のショパンコンクール入賞者の演奏、
シュヴェツィンゲン音楽祭でのトリオ・ヴァンダラーの演奏もお届けします。
~4時台~
☆ショパン作曲
『3つのマズルカ 作品56』
ケイト・リウ(ピアノ)
*2015.10.21 ワルシャワ、フィルハーモニー・コンサートホールでの録音
☆ベートーヴェン作曲
『交響曲 第7番 イ長調』
フランス放送フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
ダニエル・ハーディング(指揮)
~5時台~
☆ベルク作曲
『ヴァイオリン協奏曲「ある天使の思い出」』
(アンコール)
☆バッハ作曲
『ヴァイオリン・ソナタ 第2番 より 第3楽章』
クリスティアン・テツラフ(ヴァイオリン)
フランス放送フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
ダニエル・ハーディング(指揮)
以上 2015.1.10 パリ、ラジオフランス・オーディトリウムでの録音
☆ラヴェル作曲
『ピアノ三重奏曲 イ短調』
トリオ・ヴァンダラー
ヴァンサン・コック(ピアノ)
ジャン=マルク・フィリップ=ヴァルジャブ・ディアン(ヴァイオリン)
ラファエル・ピドゥ(チェロ)
2015.5.20 シュヴェツィンゲン、モーツァルト・ホールでの録音
*SYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE*
every Friday 4:00~6:00 on TOKYO FM
Facebookページ facebook.com/symphoniaTFM
お便りはこちら
12月4日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
今週12月4日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
ハンガリー放送交響楽団の演奏会を中心に。
おしまいには今年のショパンコンクール入賞者の演奏も。
~4時台~
☆パーセル作曲
『グラウンド ハ短調』
『夕べの讃美歌』
☆ブロウ作曲
『ヴォランタリー イ短調』
ロバート・クロウ(メール・ソプラノ)
ミヒャエル・エーベルト(オルガン・ハープシコード)
*2015.3.12 チェコ、ブルノでの録音
☆ハイドン作曲
『交響曲 第6番 ニ長調「朝」』
ハンガリー放送交響楽団(管弦楽)
ゲルゲーイ・ヴォイダ(指揮)
☆ハイドン作曲
『チェンバロ協奏曲 ニ長調』
ミシ・ボロス(ピアノ)
ハンガリー放送交響楽団(管弦楽)
ゲルゲーイ・ヴォイダ(指揮)
~5時台~
☆ベートーヴェン作曲
『交響曲 第6番「田園」』
ハンガリー放送交響楽団(管弦楽)
ゲルゲーイ・ヴォイダ(指揮)
以上、2015.9.12 ハンガリー、ブダペスト・ミュージック・センターでの録音
☆ショパン作曲
『舟歌 嬰ヘ長調』
イケ・トニー・ヤン(ピアノ)
*2015.10.21 ワルシャワ、フィルハーモニー・コンサートホールでの録音
*SYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE*
every Friday 4:00~6:00 on TOKYO FM
Facebookページ facebook.com/symphoniaTFM
お便りはこちら
11月27日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
今週11月27日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
フランス国立管弦楽団の演奏会を中心にお送りします。
~4時台~
☆シューマン作曲
『歌曲「ことづて」「私のバラ」「夕暮れの空に突風が吹き荒れ」「夕暮れの歌」「ふくろう」「心の痛み」』
『ゲーテのヴィルヘルム・マイスターによるリート、歌およびミニョンのためのレクイエムから
第4曲「涙とともにパンを食べたことのないものは」 第6曲「孤独に身をゆだねるものは」 第8曲「戸口に忍び寄って」』
(アンコール)
『花大根』『野ばら』
フローリアン・ベッシュ(バリトン)
マルコム・マルティノ(ピアノ)
*2015.10.27 ミュンヘンのバーヴァリアン・ラジオ、スタジオ2での録音
☆ベルリオーズ作曲
『歌劇「ベアトリスとベネディクト」序曲』
フランス国立管弦楽団(管弦楽)
ダニエレ・ガッティ(指揮)
☆R.シュトラウス作曲
『4つの最後の歌〜春,9月、眠るとき、夕映えの中で』
アンナ・ネトレプコ(ソプラノ)
フランス国立管弦楽団(管弦楽)
ダニエレ・ガッティ(指揮)
~5時台~
☆プロコフィエフ作曲
『歌劇「ロメオとジュリエット」第1組曲 第2組曲』
フランス国立管弦楽団(管弦楽)
ダニエレ・ガッティ(指揮)
以上、2015.10.28 パリ、ラジオ・フランスのオーディトリウムでの録音
*SYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE*
every Friday 4:00~6:00 on TOKYO FM
Facebookページ facebook.com/symphoniaTFM
お便りはこちら