Symphonia
3月4日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
今週3月4日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
プラハ国立劇場管弦楽団のコンサートを中心にお送りします。
~4時台~
☆ベルク作曲
『「4つの小品」』
ビクター・デ・ラ・ロサ(クラリネット)
オスカー・カラヴァカ(ピアノ)
*2015.2.15 バルセロナ、ラ・ペドレラのオーディトリウムでの録音
☆メンデルスゾーン作曲
『ヘブリディーズ諸島 序曲「フィンガルの洞窟」』
プラハ国立劇場管弦楽団(管弦楽)
ペトル・ブロンスキー(指揮)
☆ドボルザーク作曲
『ヴァイオリン協奏曲 イ短調』
(アンコール)
☆ヒンデミット作曲
『無伴奏ヴァイオリン・ソナタ ト短調』
ユリア・フィッシャー(ヴァイオリン)
プラハ国立劇場管弦楽団(管弦楽)
ペトル・ブロンスキー(指揮)
~5時台~
☆ベートーヴェン作曲
『交響曲 第7番 イ長調』
(アンコール)
☆ドボルザーク作曲
『スラブ舞曲集 第2集より第2曲 ホ短調』
(アンコール)
☆モーツァルト作曲
『序曲「フィガロの結婚」』
プラハ国立劇場管弦楽団(管弦楽)
ペトル・ブロンスキー(指揮)
*以上、2015.5.22 ドイツ、ボーデン湖フェスティバルでの録音
☆バッハ作曲 ニコライ・ゲラッシメツ編曲
『平均律クラヴィア曲集 第2部 24の前奏曲とフーガより ヘ短調』
ワシリー・ゲラッシメツ(チェロ)
ニコライ・ゲラッシメツ(ピアノ)
アレクセイ・ゲラッシメツ(パーカッション)
*2016.1.12 ミュンヘン、バイエルン放送 スタジオ1での録音
*SYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE*
every Friday 4:00~6:00 on TOKYO FM
Facebookページ facebook.com/symphoniaTFM
お便りはこちら
2月26日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
今週のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
スウェーデン放送交響楽団のコンサートを中心にお送りします。
~4時台~
☆ヘンデル作曲
『オルガン協奏曲 第2集 ヘ長調「カッコーとナイチンゲール」』
ピーター・ダークセン(オルガン)
コンバッティメント・コンソート・アムステルダム
*2015.11.1 アムステルダム、コンセルトヘボウでの録音
☆リゲティ作曲
『ルーマニア協奏曲』
スウェーデン放送交響楽団(管弦楽)
ユライ・ヴァルチュハ(指揮)
☆ニールセン作曲
『クラリネット協奏曲』
アンドレアス・サンデン(クラリネット)
スウェーデン放送交響楽団(管弦楽)
ユライ・ヴァルチュハ(指揮)
~5時台~
☆バルトーク作曲
『管弦楽のための協奏曲』
スウェーデン放送交響楽団(管弦楽)
ユライ・ヴァルチュハ(指揮)
*以上、2015.12.11 ストックホルム、ベルワレハーレンでの録音
☆モーツァルト作曲
『ピアノ・ソナタ 第18番 ニ長調 k.576』
マルク=アンドレ・アムラン(ピアノ)
*2015.6.24 スイス、カレー・クラシック・フェスティバルでの録音
*SYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE*
every Friday 4:00~6:00 on TOKYO FM
Facebookページ facebook.com/symphoniaTFM
お便りはこちら
2月19日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
今週2月19日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
2015年の大晦日に行われたベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の
ニューイヤーズ・イヴ・コンサートを中心にお送りします。
~4時台~
☆シベリウス作曲
『5つの小品〜マズルカ・ロンディーノ・ワルツ・オバド・メヌエット』
アンネマリ・オーストレム(ヴァイオリン)
ソニヤ・フラキ(ピアノ)
*フィンランドのラジオ局制作、シベリウス生誕150年記念番組での録音
☆シャブリエ作曲
『オペレッタ「エトワール」序曲』
☆サン=サーンス作曲
『序奏とロンド・カプリッチョーゾ』
☆マスネ作曲
『歌劇「ル・シッド」から
「カスティリアの踊り」「朝の踊り」「マドリードの踊り」「ナヴァラの踊り」』
アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
サイモン・ラトル(指揮)
☆ラヴェル作曲
『ツィガーヌ(演奏会用狂詩曲)』
アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン)
~5時台~
☆プーランク作曲
『バレエ音楽「牡鹿」』
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
サイモン・ラトル(指揮)
☆ラヴェル作曲
『ラ・ヴァルス 舞踊詩』
(アンコール)
☆ブラームス作曲
『ハンガリー舞曲 第1番』
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
サイモン・ラトル(指揮)
*以上、2015.12.31 ベルリン、フィルハーモニーでの録音
☆ドビュッシー作曲
『映像第2集〜葉末を渡る鐘の音、そして月は荒れた寺院に落ちる、金色の魚』
マルク=アンドレ・アムラン(ピアノ)
*2015.6.24 スイス、カレー・クラシック・フェスティバルでの録音
*SYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE*
every Friday 4:00~6:00 on TOKYO FM
Facebookページ facebook.com/symphoniaTFM
お便りはこちら
2月12日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
今週2月12日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
ヴィオラのニルス・メンケマイヤーを中心とするバロック・アンサンブルの演奏、
バルセロナ交響楽団とカタルーニャ管弦楽団の演奏会は
「モーツァルトVSハイドン」と題されたプログラムです。
~4時台~
☆コレッリ作曲
『ヴァイオリン・ソナタ 作品5の12曲目「ラ・フォリア」』
ニルス・メンケマイヤー(ヴィオラ)
クラウス=ディーター・ブラント(チェロ)
ヘルムート・ブラニー(ダブルベース)
アンドレアス・アレンド(ギター)
ザビーネ・エルドマン(ハープシコード)
アンヤ・ヘルマン(パーカッション)
*2015.8.15 ドイツ、メクレンブルク=フォアポンメルン州フェスティバルでの録音
☆モーツァルト作曲
『「フィガロの結婚」序曲』
バルセロナ交響楽団&カタルーニャ管弦楽団(管弦楽)
ヤン・ヴィレム・デ・フリエンド(指揮)
☆モーツァルト作曲
『ピアノ協奏曲 第9番 変ホ長調「ジュノム」』
クリスティアン・ベズイデンホウト(ピアノ)
バルセロナ交響楽団&カタルーニャ管弦楽団(管弦楽)
ヤン・ヴィレム・デ・フリエンド(指揮)
(アンコール)
☆モーツァルト作曲
『ピアノ組曲 ハ長調「アルマンド」』
クリスティアン・ベズイデンホウト(ピアノ)
~5時台~
☆ハイドン作曲
『交響曲 第103番 変ホ長調「太鼓連打」』
バルセロナ交響楽団&カタルーニャ管弦楽団(管弦楽)
ヤン・ヴィレム・デ・フリエンド(指揮)
*以上 2015.10.25 バルセロナ、カザルスホールでの録音
☆ブラームス作曲
『クラリネット・ソナタ 第1番 ヘ短調』
ビクター・デ・ラ・ロサ(クラリネット)
オスカー・カラバカ(ピアノ)
*2015.2.15 バルセロナ、ラ・ペドレラのオーディトリウムでの録音
*SYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE*
every Friday 4:00~6:00 on TOKYO FM
Facebookページ facebook.com/symphoniaTFM
お便りはこちら
2月5日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
今週2月5日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
オランダのバロックアンサンブル、コンバッティメント・コンソート・アムステルダム、
ローザンヌ室内管弦楽団とジュネーヴ高等音楽院の生徒たちによるコラボ、
メンバー・オブ・ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の演奏をそれぞれお届けします。
~4時台~
☆ヴィヴァルディ作曲
『 協奏曲 ト長調「田園風」』
☆ヘンデル作曲
『オルガン協奏曲 第1集から 1曲目 ト短調・ト長調』
ピーター・ダークセン(オルガン)
コンバッティメント・コンソート・アムステルダム(管弦楽)
☆シューベルト作曲
『 「ロザムンデ」より 序曲、「バレエ音楽 第1番」
「バレエ音楽 第2番」「羊飼いの調べ」「間奏曲 第3番 変ロ長調」』
ローザンヌ室内管弦楽団とジュネーヴ高等音楽院の生徒たちによるアンサンブル(管弦楽)
ユッカ=ペッカ・サラステ(指揮)
~5時台~
☆ドボルザーク作曲
『 交響曲 第9番 ホ短調「新世界より」』
ローザンヌ室内管弦楽団とジュネーブ高等音楽院の生徒たちによるアンサンブル(管弦楽)
ユッカ=ペッカ・サラステ(指揮)
*以上、2015.12.20 ジュネーヴ、サル・メトロポールでの録音
☆ドビュッシー作曲
『フルート、ヴィオラとハープのためのソナタ』
メンバー・オブ・ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
*2015.12.2 ベルリン・フィルハーモニー、室内楽ホールでの録音
*SYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE*
every Friday 4:00~6:00 on TOKYO FM
Facebookページ facebook.com/symphoniaTFM
お便りはこちら