Symphonia
4月20日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
今週4月20日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
ベルリン・ドイツ交響楽団、
スイス・イタリアーナ管弦楽団の演奏会をお送りします。
〜3つのアントレ シャンゼリゼ劇場〜
☆グルック作曲
『「オルフェーオとエウリディーチェ」より「精霊の踊り」』
☆ラモー作曲
『「優雅なインド」より「ヴィーエン、ヒューメン」』
☆ラモー作曲
『「レ・ボレアド」より「ポリヒュミニアのアントレ」』
ジュリー・フックス(ソプラノ)
ベルリン・ドイツ交響楽団(管弦楽)
ラファエル・ピション(指揮)
* 2018.2.28 ベルリン・フィルハーモニーでの録音。
☆ベートーヴェン作曲
『 序曲「コリオラン」』
☆モーツァルト作曲
『 協奏交響曲 変ホ長調 』
ジュリアン・ラクリン(指揮・ヴィオラ)
ロバート・コワルスキ(ヴァイオリン)
スイス・イタリアーナ管弦楽団(管弦楽)
* 2018.3.2 ルガーノ、オーディトリオ・ステリオ・モロでの録音
*SYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE*
every Friday 4:00~5:00 on TOKYO FM
Facebookページ facebook.com/symphoniaTFM
お便りはこちら
4月13日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
今週4月13日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
先週に引き続き
ハノーファー・北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団の演奏会、
ブラームスの交響曲をお楽しみください。
オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団はコープランドの1曲です。
☆ブラームス作曲
『 交響曲 第2番 ニ長調 』
ハノーファー・北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
アンドルー・マンゼ(指揮)
* 2017.11.23 ハノーファー、ブロードキャスティングハウス、グランドスタジオでの録音。
☆コープランド作曲
『 静かな都会 』
マルヨレイン・コニング(アルト・オーボエ)
へセル・ブーマ(トランペット)
エド・デ・ワールト(指揮)
オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
* 2018.1.26 ユトレヒト、チボリフレデンブルグ・メインホールでの録音。
*SYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE*
every Friday 4:00~5:00 on TOKYO FM
Facebookページ facebook.com/symphoniaTFM
お便りはこちら
4月6日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
今週4月6日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
ハノーファー・北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団の演奏会、
ソリストにはピアノのイゴール・レヴィットが登場です。
昨年の来日時には
次期ベルリン・フィルの指揮者、キリル・ペトレンコとの
ラフマニノフ「パガニーニの主題による狂詩曲」が話題となりました。
☆ベートーヴェン作曲
『 エグモント序曲 』
ハノーファー・北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
アンドルー・マンゼ(指揮)
☆ベートーヴェン作曲
『 ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 』
(アンコール)
☆ベートーヴェン作曲
『 ピアノ・ソナタ 第10番 第2楽章 』
イゴール・レヴィット(ピアノ)
ハノーファー・北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
アンドルー・マンゼ(指揮)
*以上2017.11.23 ハノーファー,ブロードキャスティングハウス、グランドスタジオでの録音。
*SYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE*
every Friday 4:00~5:00 on TOKYO FM
Facebookページ facebook.com/symphoniaTFM
お便りはこちら
3月30日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
今週3月30日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
先週お送りしたオスロ・フィルのシューマンプログラム、その後半をお届けします。
「春」をたっぷり感じてお楽しみくださいませ!
☆シューマン作曲
『 交響曲 第1番 変ロ長調「春」』
オスロ・フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
アルヴィド・エンゲゴール(指揮)
* 2017.11.2 オスロ、コンサートホールでの録音。
☆ラヴェル作曲
『 左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調 』
アレクサンドル・タロー(ピアノ)
ハノーファー・北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
アンドルー・マンゼ(指揮)
* 2017.8.26 リューベック、ミュージック&コングレス・ホールでの録音。
*SYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE*
every Friday 4:00~5:00 on TOKYO FM
Facebookページ facebook.com/symphoniaTFM
お便りはこちら
3月23日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
今週3月23日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
今週はフォルテ・ピアノの音色でスタートします。
モーツァルトの名手、クリスティアン・ベザイデンホウトの演奏で。
ヴァイオリンの共演はアリーナ・イブラギモヴァ。
2016年のラティスラヴィア・カンタンスでの録音です。
後半はオスロ・フィルのシューマンプログラム。
チェロのダニエル・ミュラー=ショットを迎えます。
☆モーツァルト作曲
『ヴァイオリン伴奏のクラヴサンまたはフォルテピアノのためのソナタ 第2曲目 変ホ長調』
クリスティアン・ベザイデンホウト(フォルテ・ピアノ)
アリーナ・イブラギモヴァ(ヴァイオリン)
*2016.9.8 ポーランド、ヴロツワフのナショナル・フォーラム・オブ・ミュージックでの録音。
☆シューマン作曲
『 序曲 スケルツォとフィナーレ 』
『 チェロ協奏曲 イ短調 』
ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)
オスロ・フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
アルヴィド・エンゲゴール(指揮)
* 2017.11.2 オスロ、コンサートホールでの録音。
*SYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE*
every Friday 4:00~5:00 on TOKYO FM
Facebookページ facebook.com/symphoniaTFM
お便りはこちら