Author Archive
5月15日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
	
	今週5月15日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
	
	ローザンヌ室内管弦楽団、
	ベルリン放送交響楽団にピアノのフランチェスコ・ピエモンテージ、
	そして昨年の
	「ショパンと彼のヨーロッパ・インターナショナル・ミュージックフェスティバル」から
	チェロのスティーブン・イッサーリスとピアノのデーネシュ・ヴァーリョンの演奏会をお届けします。
~4時台~
	☆ヴィヴァルディ作曲
	『フルート協奏曲集より 第2曲 ト短調「夜」』
	            モーリス・シュテーガー(リコーダー)
	              ローザンヌ室内管弦楽団(管弦楽)
	             オッターヴィオ・ダントーネ(指揮)
	*2015.3.10 スイス、ローザンヌのサレ・メトロポールでの録音
	
	☆ ハイドン作曲
	『交響曲 第39番 ト短調』
	           ベルリン放送交響楽団(管弦楽)
	             マレク・ヤノフスキ(指揮)
	
	☆バルトーク作曲
	『ピアノ協奏曲 第3番 ホ長調』
	(アンコール)
	☆モーツァルト作曲
	『ピアノソナタ第6番ニ長調「デュルニツ」からバリエ−ション6 アダージオ・カンタービレ』
	                      フランチェスコ・ピエモンテージ(ピアノ)
	                          ベルリン・放送交響楽団(管弦楽)
	                             マレク・ヤノフスキ(指揮)
	
	~5時台~
	☆ハイドン作曲
	『交響曲 第99番 変ホ長調』
	            ベルリン放送交響楽団(管弦楽)
	              マレク・ヤノフスキ(指揮)
*以上、2015.2.22 ベルリン、フィルハーモニーでの録音
	☆ショパン作曲
	『チェロ・ソナタ ト短調』
	(アンコール)
	『歌曲「17のポーランドの歌」より 第13曲「望みはない」』
	                        スティーブン・イッサーリス(チェロ)
	                         デーネシュ・ヴァーリョン(ピアノ)
	*2014.8.18 ワルシャワのヴィトルト・ルトスワフスキ・ポーランドラジオ・コンサートスタジオでの録音
	
	*SYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE*
	every Friday 4:00~6:00 on TOKYO FM
	お便りはこちらから♪
5月8日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
今週5月8日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
	
	ピアノのアレクサンドル・タロー、
	ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団、
	そして昨年の「ショパンと彼のヨーロッパ・インターナショナル・ミュージックフェスティバル」から、チェロのスティーブン・イッサーリスとピアノのデーネシュ・ヴァーリョンの演奏会をお届けします。
~4時台~
	☆モーツァルト作曲
	『ピアノ組曲 ハ長調 K.399』
	『前奏曲 K.624』
	                   アレクサンドル・タロー(ピアノ)
	*2014.11.9 スイス、ラ・ショー・ド・フォンのルールブルー劇場での録音
	
	☆ ラルフ・ヴォーン=ウィリアムズ作曲
	『すずめばち(むずかし屋)』
	             ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
	                    アンドリュー・リットン(指揮)
	
	☆エルガー作曲
	『チェロ協奏曲 ホ短調』
	                   クリスチャン・ポルテラ(チェロ)
	             ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
	                    アンドリュー・リットン(指揮)
	
	~5時台~
	☆ブラームス作曲
	『交響曲 第2番 ニ長調』
	             ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
	                    アンドリュー・リットン(指揮)
*以上、2014.10.30 ノルウェー、ベルゲンのグリーグ・コンサートホールでの録音
	☆ショパン作曲
	『序奏と華麗なるポロネーズ ハ長調』
	☆フランショーメ作曲
	『ノクターン』
	                 スティーブン・イッサーリス(チェロ)
	                  デーネシュ・ヴァーリョン(ピアノ)
	*2014.8.18 ワルシャワのヴィトルト・ルトスワフスキ・ポーランドラジオ・コンサートスタジオでの録音
	
	*SYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE*
	every Friday 4:00~6:00 on TOKYO FM
	お便りはこちらから♪
5月1日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
今週5月1日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
	
	パーヴォ・ヤルヴィ指揮、
	フランクフルト放送交響楽団の演奏会をメインにお届けします。
~4時台~
	☆シューマン作曲
	『序曲、スケルツォとフィナーレ』
	               フランクフルト放送交響楽団(管弦楽)
	                    パーヴォ・ヤルヴィ(指揮)
	
	☆ ベートーヴェン作曲
	『ピアノ、ヴァイオリンとチェロのための三重協奏曲 ハ長調』
	                           ニコラ・アンゲリッシュ(ピアノ)
	                           アンヌ・ガスティネール(チェロ)
	                         フランクフルト放送交響楽団(管弦楽)
	                              パーヴォ・ヤルヴィ(指揮)
	
	~5時台~
	☆ショスタコーヴィチ作曲
	『交響曲 第1番 ヘ短調』
	          フランクフルト放送交響楽団(管弦楽)
	               パーヴォ・ヤルヴィ(指揮)
*以上、2015.3.5 フランクフルト、旧オペラ座での録音
	☆ラヴェル作曲
	『ヴァイオリンとチェロのためのソナタ』
	                 ペッカ・クーシスト(ヴァイオリン)
	                  ニコラス・アルステット(チェロ)
	*2015.1.14 ミュンヘン、バーバリアンラジオ・スタジオでの録音
	*SYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE*
	every Friday 4:00~6:00 on TOKYO FM
	お便りはこちらから♪
4月24日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
今週4月24日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
	ベルリン・フィル、シベリウス演奏会の第2夜、
	ワルシャワ、昨年の「第10回ショパンと彼のヨーロッパ音楽祭」、
	テノールのJ.D.フローレスのコンサートをそれぞれお届けします。
~4時台~
	☆ シベリウス作曲
	『交響曲 第4番 イ短調』
	          ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
	                    サイモン・ラトル(指揮)
	*2015.1.28,29 ベルリン、フィルハーモニーでの録音
	☆フンメル作曲
	『チェロとピアノのための変奏曲』
	               スティーブン・イッサーリス(チェロ)
	                デーネシュ・ヴァーリョン(ピアノ)
	*2014.8.18 ワルシャワ、ポーランド放送のヴィトリオ・スワフスキ・コンサート・スタジオでの録音
~5時台~
	☆グリーグ作曲
	『ペールギュント第1組曲「朝」「オーゼの死」「アニトラの踊り」「山の魔王の宮殿にて」』
	                            トロンハイム交響楽団(管弦楽)
	                          クシシュトフ・ウルバンスキ(指揮)
	
	☆グリーグ作曲
	『ピアノ協奏曲 イ短調』
	          ヤン・リシエツキ(ピアノ)
	        トロンハイム交響楽団(管弦楽)
	       クシシェフ・ウルバンスキ(指揮)
*以上、2014.8.17 ワルシャワ、フィルハーモニー・コンサートホールでの録音
	
	☆グノー作曲
	『「ロメオとジュリエット」より「ああ、太陽よ昇れ」』
	☆オッフェンバック作曲
	『「美しきエレーヌ」より「イダ山の上で」』
	                  ファン・ディエゴ・フローレス(テノール)
	*2014.10.30 ジュネーブ、ヴィクトリア・ホールでの録音
	*SYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE*
	every Friday 4:00~6:00 on TOKYO FM
	お便りはこちらから♪
4月17日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
今週4月17日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE
	
	ピアノのアレクサンドル・タロー、
	ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のシベリウス・プログラム、
	テノールのファン・ディエゴ・フローレスの演奏会をそれぞれお送りします。
~4時台~
	☆モーツァルト作曲
	『ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 (トルコ行進曲つき)』
	                   アレクサンドル・タロー (ピアノ)
	*2014.11.9 スイス、ラショー・ド・フォンのルール・ブルー劇場での録音
	
	☆ シベリウス作曲
	『交響曲 第3番 ハ長調』
	        ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (管弦楽) 
	                  サイモン・ラトル(指揮)
~5時台~
	☆シベリウス作曲
	『ヴァイオリン協奏曲 ニ短調』
	           レオニダス・カヴァコス(ヴァイオリン)
	        ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
	                  サイモン・ラトル(指揮)
	(アンコール)
	☆バッハ作曲
	『無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第3番 ホ長調よりロンド風ガヴォット』
	                レオニダス・カヴァコス(ヴァイオリン)
	
	*以上2014.1.28・29 ベルリン、フィルハーモニーでの録音
	☆ロッシーニ作曲
	『「老いのいたずら」より「ラ・ロンタナンザ」「ボレロ」』
	『ウィーンの人々よ、さらば』
	               ファン・ディエゴ・フローレス(テノール)
	*2014.10.30 ジュネーヴ、ヴィクトリア・ホールでの録音
	
	*SYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE*
	every Friday 4:00~6:00 on TOKYO FM
	お便りはこちらから♪
